見た目はワイルドですが、実はお酒が一滴も飲めないノンアル美容師の上田です。
セット面にドライヤーをおく穴があるんですが、ドライヤーをおいてないとタンブラーをさす人が何人かに一人。。。
いない。。。 ドリンクホルダーではない!笑
こんなやつおらんじゃろう!? という事をやってしまう人だと、
ロジャーに入って改めて気付かされた僕。
(イヤ、至るんかい!?)
オーナーはきっと
「わしは、気付いとったわ!!」
と強めに言われるハズだ。。
間違いない。(古っ)
例えば、オーナーのお客さんに
「入って。」って言われて、シャンプーに入るのが普通。
僕はその方を
「切りました。」
(もう時効という事にしてください。そしてその方は2度とロジャーを訪れることはありませんでした!笑)
他には、サテンガードという仕上げのスプレーの商品があるのですが、
それをオーナーが仕上げの時に、持って来てと言われた時に、聞き取れず。
そして、何度も聞き返すと怒られるなぁ。と思い、
なんとか聞き取った~ガードの部分を手がかりにあるものを手に取り、それを差し出した。
それはカラーから皮膚を保護する為に置いてあるワセリン。
そうそう。最後にフワッと柔らかく仕上がった髪をワセリンでギットギトにして~
ってなるかぁっ!!
(本来サテンガードは髪にツヤ出し、素の髪より軽くするものです。)
こんな俺。
今週もドンマイでしたぁ~✨