ロジャー上田の東広島美容院あるある49【勝手に解釈あるある】

見た目はワイルドですが、実はお酒が一滴も飲めないノンアル美容師の上田です。

 

自分の考え方、捉え方をもっと柔軟にさせよう。

とか、もっと視野を広げよう。

勉強せねば!!

などと思って、本を読んだりする時もあるのです。

お客さんでも、本を読まれてる方はたくさんおられますね~

昔、本を読まれてるというお客さんに

「どんな本を読まれてますか??」

と聞いてみると、

「菊池から。」

とご返答いただき、どんな内容かを質問した時に、内容をしゃべっていただいた声が、

ドライヤーの音で聞き取りづらくよくわからなかったんです。

勝手に解釈したのは、小説かなと。

そして、【菊池】という人物が、どこかへ行ってしまって、その【菊池さん】の伝えたかった事がいい話として描かれている。

という想定を勝手に致しました。

あぁ、小説もいいかもな~

やっぱ本を読むっていい事だよな~。と。

当時僕は、お客さんとのコミュニケーションや、対人関係で役に立てばとある一冊の本を読んでいたので、その日も帰って、寝る前にその本を手に取りました。

【聞く力】

「。。。」

「こ、これやないかい。。」

【菊池から】❌

【聞く力】○

想像力を勘違いに使う男。

今日もおれ。

ドンマイドンマイ~

一覧へ戻る