ロジャー上田の東広島美容院あるある80【坊主になるのに二週間】

ボウズをネタにお客さん(お寺の人)にからんだら、

昨今の僧侶不足により、僧侶になることを勧められました(笑)

メインのお坊さんの横についてお経を読む人??

多分アシスタント的な僧侶になら二週間の修行で資格がいただいてなれるらしいです(笑)

こんな僕にもちゃんと向き合って話をして下さる方なので、何割くらい思ってらっしゃるのか(笑)

ちょっと本気っぽい。。


でも、静かなの苦手だし、多分何かしら想像して笑ってしまうだろう。

勝手に妄想して勝手に笑いをこらえる。

自爆。

何なんですかね、静かだとなんかしゃべりたいし、盛り上がってるとちょっと引いてしまう。。

B型だからか。

どうであれ、二週間で僧侶が勤まる程の人格は持てない。

だいたいお坊さんは出された茶菓子を食べないイメージがある。

菓子好きの僕は速効食べてしまいそう。

そこらへんの自制心を養わねばね。。

酒飲めなくても、甘いものばかり食べ過ぎると肝臓やられるらしいです。

お経が終わった後に、お後がよろしい話もできません(笑)

ただそのお寺の人も面白い人で、ピアスをあけたい願望や、タトゥーを入れたい願望がありありだとおっしゃってました(笑)

皆さん欲望を我慢されてるんですね。

火を吹きたいとか、手足を伸ばしたいとは言われてなかったので、これではないのでしょう(笑)

でも、やっぱり話してて楽しいのは色んなことに興味を持って諦めずに願望を持ってらっしゃる。それを恥ずかしいとかじゃなく、サラッと素直におっしゃるからかな。

好きなことをカタチにされているすばらしい方です。

人に教えれる程の自分の好きなことをカタチに。

素晴らしい。

最後はガチャの話になり、お互いどんなガチャに魅かれるか。みたいな話(笑)

僕はこれ(笑)

最後にそのガチャのお金。

お賽銭。。。(笑)

今日もおれ、ドンマイドンマイ~✴

一覧へ戻る