ロジャー上田の東広島美容院あるある107【ポリシー】

一日の終わりに、今日はどんな人が来て、どんな話をしたか思い出しながらブログを書くのですが、来られる度お客さんの、

そんな部分あったんですね(笑)

と、新たなページをめくらせていただきます(笑)

外ハネ。

わわ、ん

白い歯。はらゆわを

遊びのある大人なお方。

(イメージこれしかないのか(笑)) 

カリスマ。。

まぁ、とりあえず、なんかいい雰囲気なのです。

話せば、

基本ユーモアで帰ってくる。

自然体な(笑)

今日は、若かりし頃の話。

とにかくアグレッシブだったらしい(笑)

歩いてる女性に

どこ行くん?

コンビニに駐車してる車の中に美女を発見したら。

どこ行くん(笑)

自分の車の中に身内がいる事も忘れてしまうほど狩りを。

基本ハンターですもんね。

男は(笑)

日々工夫をし、夏ならアイスを差し出し

どこ行くん?

アイス食べんさい。

必ず先にアイスをとろうとするのは美女ではない方らしい(笑)

失礼。

まぁ僕なんかせいぜい運転中に、たとえば後ろ姿美人を発見して、なんとか前を見ようとする程度。

アグレッシブさが。。

小心者です(笑)

もっと行かないと。。

みたいな(笑)

いや、目的があったら、そこになりふり構わず的な姿勢が大事だと思うのですが(笑)

その方はここ最近は大人なので、今そんな事をされてるのではございません。

しかし、何やら40を前にして小さな不幸が続いてるらしい。

チェーンに引っ掛かってこけたり、

歯医者に5分遅れて断られたり。

とか。

これは、今年に入ってから不幸になった。

と話されてたのですが。

去年釣り中に7~8メートルの堤防から落ちて死にかけてた事は忘れている(笑)

今年になって不幸になった。

みたいに言ってるけど(笑)

去年死にかけてる(笑)

堤防からの落下は雨の日で、他にも2、3人いる釣り人に声は届かない。

一緒に連れて来てた子供さんは雨だから車で待機。

泳ぐけど海水で重くなった服。

体が動かなくなって行く。。

寒い。。

もう泳いでもほとんど進まなくなってしまった頃。

どんどん入って来た海水で服が体を締め付けてくる。。。

ヤバイ。。

ってところで、他に来てた釣り人がロープでつないだバケツで水をくみに来た時に気付き。

それにつかまってなんとか岸に。

岸の岩場を登ろうにも、掴むところカキだらけ。

手は切れてしまうが、助かるために必死に登った。

何とか助かった。

だが、まだ家まで帰らないと。。

子供とまた釣りに行きにくくなるから、

母さんには海に落ちた事言っちゃだめだよ。

と。

わかった。

と子供。

家に着くやいなや。

母さ~ん(笑)

とうさん海に落ちたよ~(笑)

もし僕だったら海で死に。 

カキで手を切って死に。

ソッコー母にチクられて。。

3回死んでるな(笑)

ホント、人間が違うわ。

多分この惨事は助かったという事でラッキーという認識になってるのであろう(笑)

子供の運動会でも、親のレースで、

その方に、勝てる人はいないらしい。

常に本気(笑)

いつも仕事の日に来られた時に。

スーツの内側に

生涯営業と入った刺繍。

外ハネ。

色黒。

白い歯。

でも、自然体。

でもやるときはやる。

夜中でも食べたくなったら

UFOをビッグで食べる(笑)

なぜ全く太らないのだ。。。

生涯営業。

なんかカッコいいですね。

でも、明らかに去年のほうがヤバかったっすよ(笑)

死にかけてますから(笑)

でも、ポリシーがあるっていいと思いましたm(__)m

明日は釣り。

釣りが近いから釣りっぽいネタが続く 

単純な思考回路。

そんな俺。

ドンマイドンマイ~✴

 


 


一覧へ戻る