ロジャー上田の東広島美容院あるある113【振り向きとうなずき】

たとえば、ごとうださん

っていうお客さんが来たとしたら

GO TO THE SAN。

みたいな事が頭に浮かんで困っている今日この頃。

何がどうなってこうなったのだろう。

めでたし。めでたし(笑)

普段お世話になってる方々へ。

どうもすいません。

お客さんにも色んな方がおられますわ。

明らかに頭にくっついとる髪もというものを扱っておりますので。

つまり、髪は頭から生えているので、できればじっとしていただきたい(笑)

たとえば、お客さんがこちらに話をふって来られまして~。

答えます~。

激しく共感した場合は

こっち向く(笑)

さっきまで目の前に髪があったのに。。

顔(笑)

鏡越しに話すのが好きだなぁ~。

振り向かれるとね。

びっくりするしね(笑)

たとえば、カラーとか急いで塗ってるとして、なんとかこのパネルも塗るぞ。 

という時。

それで、そのパネルへの執着心がありすぎるほど、またお客さんがこっちに、

ぐるっと振り向いた時。

もうちょいで塗れたのにぃ~。

と、悔しい。

もどかしい。

塗りたい(笑)

カット中とかも、

パネル出して、切ろうか。

という時に、振り向かれる。

切ろうと思ったら。。

ギリギリで切れない。

あっ。なくなった(笑)

みたいな。

くぅ~(泣)

またパネルを出して。

うなずかれて。。

ギリギリで切れない(笑)

寸止め感。。

焦らしテク。。何でや(笑)

ボクサーならヒットアンドアウェイ。

とにもかくにも。。

前にはなかなか進まない。

いつも一回でもすむ動作。

二回で二倍。。

三回で三倍。。。

つまり、時間が。。。

無情にも過ぎていく。。。

恐ろしい仕事や。。

一手、一手が、=時間。。 

時間は。。

お金(笑)

恐ろしい仕事や。。(笑)

ついつい振り向くわりとしゃべりたい人を

逆に静かに焦らすのか。

動きに会わせて反射神経を鍛えるのかは。

自由です(笑)

この仕事は、本当に色んな事が鍛えられますね(笑)

さぁ。

明日はGO TO THE SAN。

ごとうださんが来られます(笑)

今日も、おれ。

ドンマイドンマイ~✴


一覧へ戻る