ロジャー上田の東広島美容院あるある118【スラムダンク】

いとこに桜木花道と言われました。

髪を赤にしろ。

というフリなのでしょうか。

こういうフリに全てに乗ろうとしていたところもありましたが、

最近はそれには乗れるのかという事前の判断をしておかないと。

傷を負うことになる(笑)

と、思うようになりました(笑)

良し悪しですが(笑)

レッドヘアはしかも色が落ちるまで長引いてしまうからな。。

情熱の赤痛みを倍増させる事になる。

大やけどだ。。(笑)

火事。。

でも、久しぶりに桜木花道を思いだして、

バスケ未経験者が、春子さんへの愛でバスケをはじめ。

バスケは下手くそなのに、ボールへの執着心相手には譲らねぇ。

リバウンド王桜木!!

とにかく人間味溢れ、

泥臭く描かれていた事。

を思い出しました。

先ず春子さんのお兄さんがゴリな時点で

僕なら他に行きます(笑)

昔見てた頃は清田信長とか

牧さんとか

完全にルックスで好きなキャラを決めてました。

色黒、ロン毛、ホスト感(笑)

今は桜木花道

良いですね~!!

素直でしたもんね(笑)

だいたい、流川をはじめ、他のキャラはみ~んな桜木よりも実力、技術は上ですよね。

だけど、桜木はほとんど誰より自分は劣ってるみたいな気持ちは全く持っていない。

自分はできる。

としか思ってない。

だから、多分平均的にバスケの色々できる他のキャラより、自分を信じる気持ちの強さと、リバウンドに特出して、

気づけばレギュラー。

しかも、周りに乗せられた感も(笑) 

すぐ乗る(笑)

天才ですから。

自己肯定、自己愛。

できないにとらわれず、

できる

と。

最初から自分は持ってるとしか思ってない(笑)

だから、できちゃう。

ノリノリだから(笑)

と、久々スラムダンクを思い出したら、

いいじゃん、いいじゃんと改めて思いました(笑)

ちなみに僕的には木暮さん

と、海南宮益もかっこいいです。

最後に

桜木

沢北

 三井

哲男

まさかこんなにスラムダンク僕だとは

まったく気付いておりませんでした(笑)

今日もおれ。

ドンマイドンマイ~✴


一覧へ戻る