何事も最初にどういう印象を強く持ってしまったか。
自分の中にどう残してしまったか。
で、
何故か何回も間違ってしまう事が有ります。。
夫婦でこられてるお客さんがいて、
そして、奥さんの方のお母さんも来られるようになりました。
めちゃいい人。
オシャレです。
で。
いつも僕はどっちのお母さんだったか迷ってしまう。。
と、いうのも、
奥さんは小柄で、そのお客さんも小柄。
実際は奥さんの方のお母さんなんですが、
お母さんクセ毛。
奥さん直毛。
お母さん優しそう。
だんなさん優しそう。
お母さん優しそうでクセ毛(笑)
だんなさん優しそうでクセ毛(笑)
同じタイプのクセでクセが似ている。
そんなこんなで、どっちのお母さんだったか迷ってしまうのです。。
これぐらい覚えろよ(笑)
3人で来られて、待ちスペースのソファに
皆で座ってると、
もはや仏さん。
なんなんすかね。
そういうオーラは何故でるのだろう??
お互いが認め合ってるから??
もう、3人のうち誰かが頼むと
いいよ、いいよ(^o^)v
のみ。
会話が和やか。
そんな中で仏癒しオーラが養われていくのか。。
想像ですが。。
そして、その奥さんオススメのパン屋で
ビスコットを進めていただいたので、
早速食べてみました。
今まで食べたものの中で。
恐らく食えると思って食ったものの中で、
いっち番!!
いっち番!!
硬かった。。
もうすでに歯が弱く、
なんとか1年かけて補強を重ねた歯を
砕け散らされるかと思いました。。
どっかかけてない??
え。
いまガリガリ食ってるの
歯じゃないよね(笑)
みたいな(笑)
でも、固いけど、砕けたらザクザク軽くて、
ちょっとだけ蜜っぽい甘さが、
なんか本当に軽くて食感がクセになりました。
結果、歯も無事に全てたいらげました。
自分だけ食べて、
美味しかったと伝え。
なぜ買ってこない??
と、お叱りも受けました笑
仏は固いものが好きみたいです。
そして、おみやげもきっと買ってかえり、
分け合いながら食べたはずです。
ビスコット。。
お洒落な食べ物でした。。
今日もおれ。