中学生くらいのお子供さんを持つお母さん。
何やら最近子供さんがボイスパーカッションにはまっているらしい。
一人でユーチューブをみながら、試験前だというのに、
ドゥッ ッツー ッパー ッツー
ドゥッ ッツー ッパー ッツー
練習してるみたいです(笑)
お母さんとすれ違い様にも
ッツー ッパー ッツー。。。
とにかく効果音を撒き散らす。
なんか家事やってるときも、
ドゥッ ッツー ッパー ッツー
効果音。。
気になる。。
それで、とうとう腹が立って、
いい加減にしんさいや。
勉強しなさい!!
と、雷を落とすと、
ドゥルルルルルルルルッ ッパシャーーン!!
と。
返事じゃなくドラムソロのボイパを入れてくる。
お母さん
キマッた!
言い切ったぜ!!
じゃなくて(笑)
余計腹が立つ(笑)
ただ、いつも息子のボイパを聞いていると、
少しベッドで休んでたりすると、
ドゥッ ッツー。。
あぶない。。
やってしまうところだった。。
家事の合間に
ドゥッ ッツー ッパッ!?
はっ!?
やばいやばい。。
完全に衝動が。。。
そんな感染力の強いボイパの衝動に
一回やったら終わりだと必死に耐えている(笑)
との事でした(笑)
それはそれは。。
本当にご苦労様でございます(笑)
こちら、本当に超簡単にボイパできます(笑)
今日も皆様、お疲れ様でございますm(__)m