今日は2ヶ月に一度白髪染めをし続けているお客様。
髪のゴワつきが気になるという事で、ストレートパーマをかけることにしました。
髪の長さや、スタイルの話をしてたんですが、髪のふくらみや、前髪のクセ。
顔回りのうねりが乾燥して目立つ。
というのが悩みだったので、カットで解消するよりも、髪自体を変えることのほうが、
確実に悩みへのアプローチができるという事で、ストレートパーマをかける事に。
乾燥してひろがって見える髪も、
ストレートでツヤがある状態になると、
同じ髪の長さでも、仕上がりの形と質感は変わり、
まったく違う印象に。
ほどよくまっすぐまとまってツヤツヤであれば、確実に若く見える艶髪ストレート。
とにかく髪を乾燥させずに、髪の内部に水分を補給しながら、キューティクルをなるべく傷ませないように施術していきます。
クリームの薬がついたまま、乾いていくと、
キューティクルが壊れて、髪の内部も傷みが進みます。
付きっきりです(笑)
ちょっと放置時間で解放されたいお客様もおられるかもしれませんが、
側にいさせて下さい(笑)
髪の変化を一分。
1秒ごとに感じながら、
クセも伸びて、髪にもなるべく負担がかからない時間を見極めてます。
お前が言うな笑
ストレートアイロンをかける前に、
薬を流して、めちゃめちゃ髪をとかすのに必死になられた事ありませんか?
引っかかる。
なかなかとけん。。
ガツガツ。。
みたいな。。
キューティクルのダメージが少なくて、ちゃんと髪の表面に配慮されていれば、髪質にもよりますが、そんな風にならないですよ。
アイロンを行う前に、アイロンが充分効果を
発揮できるように特別なオイルを使用。
なめらかにアイロン操作がしやすく、
熱のダメージにも対応します。
全工程を終えて、カラーもすると、
ツヤツヤに蘇りました♪ヽ(´▽`)/
丁度光りも当たってますけど、
髪の内部に水分を溜め込むようにかけていくストレートパーマ。
来たときよりも潤って見える。
そしてツヤがある。
前から見ると、前髪がおりて、ストレートになってツヤがある。
顔から離れて行くように広がってた髪が、フィットして面になってツヤがある。
顔回りにツヤがあると、表情全然違いますよ。
とりあえず僕は全工程を終えた時点で、
顔がツヤツヤ。
テカってます。。
オイリーなんです。。泣
すごく強いクセでなくても、
少し若返る手段として、
特に、カラーなどのダメージで髪が乾燥して広がってしまってる方。
そんな状態でストレートをかけると余計傷むのでは??
と思ってる方。
良かったらこんなマイナス五歳の叶え方もありますよ~(^ー^)
では、この辺で。
今日もお疲れ様でしたm(__)m