ロジャー上田の東広島美容院あるある178【きゅうにきゅうり??】

サプライズ

ある日、その日の営業が終わる頃。

最後のお客様の仕上げに入る頃合いを見て。

その日に使ったタオルを洗濯機にかけるのが、サロンのルーティーンなのですが。

タオルを集め。

洗濯機のあるスタッフルームに向かうと、

スタッフルームの扉を開けようとすると。

中から。。

シャカ、シャカ、シャカ、シャカッ。

ジャカ、ジャカ、ジャカ、ジャカッ。

???

あれ?

なんかシャンプークロスでも先に洗ったのかな??

だとしたら、タオルは後回しにしようかな。。

でも。

シャンプークロスあるよな。。

なんか音違うしな。。 

ジャカ、ジャカ、ジャカ、ジャカッ!!

ジャカッ。ジャカッ。ジャカ。

。。。

と、

止まった。。

洗濯機の音ではないのは確信した。

とりあえず扉を開けてみると。。

何と、坂田が(笑)

前にお客様からもらった大量のきゅうりを、

乱切りに切り転がして、そこら辺にあったビニール袋にブチ込み。

塩、醤油、ゴマ油を入れて。

ビニール袋を振りまくる音だったのです(笑)

そもそも、なんで調味料そんなに持っとるん??

っていうくらいスタッフ用の冷蔵庫に。

坂田私物の調味料がある(笑)

坂田特製きゅうりのナムル風ビニールシェイカー。

ビニールシェイカー坂田。

ビニールさえあれば、一品作れます(笑)

お客様。

なんか持って来てみて下さい(笑)

ちなみに

ビニール一つでこの出来。

しゃきしゃき感あって、ゴマ油の香ばしさと醤油と塩のしょっぱさがなかなか絶妙で美味しかったです(笑)

ちなみに。。

オーナーにも食べて下さい。

と差し出しておられたのですが。

オーナーはその日、

お昼を食べていなかった。

そして、オーナーは。

必ず目的をもって事にかかる人。

でも。釣りの時はこんな感じです(笑)

来店された事のある人は。。。

ギャップを感じてるかも知れません(笑)

おっと。

余計な事でした(笑)

例えば、今回の場合なら、自分に課せられた仕事をやりきってから。

さらに何かやってない事はないか確認して。

それで、やりきった事を確認して。

じゃあ、やりきったから自分への賞品として

やっとの思いでご飯をいただく。

って感じでした。

(個人の見解ですが笑)

そして、その日の楽しみにしていたご飯は

めちゃめちゃ美味しそうなリッチなチョコレートと、サクサクしたパイ生地に、中にもクリームが入ってる。

みたいな。

えっ。

一口でこんな楽しめるん??

って感じのパンでした(笑)

なので、

そのタイミングで、自信満々に

坂田漬けきゅうりをもって行ったビニールシェイカー坂田は。

オーナーの楽しみにしていたパンと。

坂田漬けのギャップにより。

オーナーはきゅうりは食べませんでした(笑)

多分オーナーが楽しみにしていたご飯が。

丼物とかだったら、食べてもらえたと思います(笑)

漬け物と、菓子パン(笑)

漬け物食って菓子パンもない。

菓子パン食って漬け物も。。

。。ない(笑)

さ。

タオル洗わなきゃ。。

スタッフルーム調味料でスゲー臭いになっとるやんか~ッ

今日も坂田。

ドンマイドンマイ~(笑)

一覧へ戻る