はい。
今年最後の連休が終わりました。
そして、今年最後の。。
月一の楽しみ。。
ロジャー釣り部の部活も終わりました。。
2017年。。
今年は厳しいシーズンでした。。
暖かくなった4月にシーズンインしたものの。
丁度頭を丸めたその月に。。
まさかの頭と同じ状態を釣果で表す事に。。
ボウズを食らう。。
http://roger2007.jp/blog/details/1840
こんな事もあったなぁ。。
そうやって今シーズンが始まったのですが。。
シーズンの締めくくりを同じく。
ボウズを食らう。。
とは。。
そうなんすよ。
終わったんです。
ボウズに始まりボウズに終わりました。
球児か。
何かき集めて帰れば良い。
甲子園か!?
いや〜。
始まりが懐かしい。。
今日もしまなみは美しく。
くつろげるなぁ。。
寒いけど海最高〜。
とかって思ってたんです。。
某有名釣り具店のエキスパートアングラーにリサーチをして。
お客様なので来た時にたくさん情報を仕入れてる笑
今回のナチュラルタイラバ作戦。
これは、水深の浅いところを攻めるので、コンパクトなシルエットの仕掛けにする。
というものでした。
これがハマったのか、序盤からアタるアタる。。
ただ。
寒くなってきたので、そう簡単にハリまで食い込まない。。
今のところ、オーナーと、S社長にはアタリがないようだ。
コレは行けるゾ。。
と内心思いながら、とにかく巻き上げるスピードに注意して集中を切らさないように。。
だいぶ時間も経過して、今日はとことん厳しい展開になるな。。
それでも集中して釣っていたのですが。
まず神が微笑んだのは。。
まさかの2人同時にヒット!!
ぇえ〜〜っ!!
俺だけ。。
まぁ。コレは珍しい事だから。。
しょうがないよ。。
2人とも良い顔しとりますね。。
羨ましい〜っ。。
そして、ここから。。
釣り終わりまで全くアタリすらなくなるとは
私思っておりませんでした。
今年最後。。
最後まで集中して楽しみながら巻き切ろう。
前日もゆっくり寝てるし。
準備もバッチリしたし。。
なんとか釣らせようと船長もポイントを探し続けてくれている。。
そこでまた。。
S社長。悦びの瞬間。
鯛が踊りながら上がってきました。。
この厳しい状況では、この一匹はデカイ。
サイズは小さいですけどね笑
そして、しばらくすると。。
やはり勝負強さ半端ない。。
オーナーの竿が絞り込まれている。。
だが、早合わせは逃げられる可能性がある。
落ち着いて巻き続けながら確実に。。
乗せた。。
嬉しいっすよね。。
僕は。。
僕は。。
そのまま集中して巻き続けたんですが。。
釣れませんでしたぁ〜っ!!
オーナー!!
こんな僕に一匹いただいて。
ありがとうございますっ!!
オーナーに買ってもらった氷を。
さも僕が買ったみたいに。
是非使って下さいっ!!
ってスッとぼけた口きいた事をお許しくださいっ!!
いやぁ。。
厳しかった。。
また来シーズン。。
冬眠します。。
釣りも終わり。昼を過ぎて腹ごしらえ。。
因島。。
田舎ですが、いつも人が並んでる定食屋さん。。
運良く並ぶ事なく入れた。
こんな定食って田舎の方が美味そうですよね。。
オーナー
S社長
僕
どれも文句なしっ!!
美味しかったとさ。。
。。とまぁこの辺で。
今日の艶髪っ!!
文句なしッ!!
おかわりっ!!
今日もお疲れ様でしたっ