さ~、今日も明日からのスタイリングに、まったく役に立たないが、
次回美容院に行く楽しみがあるあるブログ❗
シャンプー中あるあるも3回目。
シャンプー起きるタイミング編❗❗
「起こしますね~。」
そして、お客さまの首を支えて、起こそうという時に。
先に起きてしまうお客さま~。笑【いそがなくても大丈夫ですよ】
シャンプー椅子が自動で起こしてくれるのにそれは使わない❗
自らの腹筋で起きてしまう。。
その出で立ちはまるで、
も、
も、
もしや。。。
そんなわけない。
こんな所で、鍛えてるわけでもない?!
でも、わかりますその気持ち。【優しい気を使っていただいてる方多いんです!】
どうするのが正しいのか分からないんですよね?
大丈夫ですよ!正解はないんです!
ご自分のペースで、安全に起き上がってくださいね!
このような、お気遣いをいただける優しいお客さんは、
シャンプー後の流しの時なんかは、【横から洗うタイプのシャンプー台の場合ですよ!】
えり足を流すとき、首を支えてあげるでしょ
優しすぎて、優しすぎて、
首支えてもないのに、
勝手にあがってくれるんで、助かるんです!!!ありがたいんです!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんな感じ・・・【これをエアー枕状態とよびます】
しか~し、普段あんまり使わない腹筋つかうから、
少し流しが長くなると、
今度は、首がプルプル小刻みに横に動くんですよ!笑
まるで、何でも無いのに揺れてる
エンペラー吉田 【昔、一世を風靡した日本一有名な素人のじいさん】みたいに!
ジェネレーションギャップで分からない人はこれね ↓ ↓ ↓この人よ
なつかしいでしょ!? よく入れ歯はずれるの見て爆笑してました!
え、
もしかして。。
な気分❔❔
お気遣いありがとうございま~す❗❗